こんにちは!小林です。
今日は、IRESUの大人気メニュー、弱酸性縮毛矯正についてのご紹介です。
私が実際に施術したお客様をもとに書かせて頂きます。
まずは、Beforeから
こちらのお客様は、当店で縮毛矯正をかけられるのは2回目で、前回は1年半前でした。
カラーは4ヶ月に1回、オージュアのトリートメントでしっかりケアもされています。
具体的なお悩み
・クセがまとまらない
・ふくらみがきになる
・パサついておさまりがわるい
ふくらみが気になる方や、クセでボリュームが出やすい方は、カットですいてボリュームダウンするには限界があります。
すきすぎてしまうと、軽さによって余計にクセがまとまりにくくなってしまう場合があるからです。
当店では、ポインティングカットやスライドカットで、質感調整や見た目のボリューム感を減らすことはできますが、ふくらみが気になる方は、うねりをとってしまわないとどれだけ量を減らしても扱いにくいことが多いかと思います。
さらに、ボリュームが気になるからといって無理に量をとってしまうと、伸びてきたときに根本にボリュームが出て毛先はスカスカに、シルエットが悪くなってしまいます。
今回のお客様はこれから少しずつ伸ばしていきたいと言うことでしたので、早速1年半分の伸びた部分を弱酸性縮毛矯正で綺麗に癖を伸ばしました。
Afterがこちら
ツヤツヤ、サラサラのナチュラルなストレートになりました!
当店でおこなっている弱酸性縮毛矯正は、従来のアルカリ矯正とは違い、パキッとした不自然なストレートヘアになることがありません。
また、弱酸性の薬を使用しているためダメージを最小限に抑えられます。
ですが、薬はもちろん、アイロンを使う施術になりますので、ダメージが全くないということはありません。
クセが強いからといって、強い薬を使ってしまうと逆にバサバサになってしまったり、髪の体力が追いつかずにチリチリになってしまう場合があります。
なので当店では、一番最初に30分ほどお時間をいただき、今までの履歴なども含めながらしっかりとカウンセリングしていきます。
今までの履歴や髪質などから、ダメージを最小限に抑えながら施術できるよう、お客様一人一人に合わせた薬剤調合を行なっていきます。
毎日アイロンをかけないとまとまらない、伸ばしたいけどボリュームがきになる、クセはないけどなんとなく広がる
そんな方にオススメの弱酸性縮毛矯正
気になる方は是非一度ご相談ください!!
お店のLINEもございます↓↓↓↓↓
ID : @hee3989b
イレス小樽店のインスタでもビフォーアフターのせてます!
Instagram.com/iresu_otaru
お気軽にフォローしてください☆