こんにちは、さかぐちです。
まずはお知らせです。
さかぐちの2月のお休みです。
火曜日は定休日です。
7日水曜日、19日月曜日、26日月曜日です。
よろしくお願いします。
.
.
.
うちの店はスタッフ指名変更ありです!
担当スタッフが休みだったり、たまに気分を変えて違うスタッフに!!なんていうのも全然ありです!!
.
.
.
さらにお店のアプリができました!!
googleplay、Apple Storeで「イレス」と検索してください。
アプリから24時間ネット予約が可能です。お得なクーポンもあります!!
ネット予約が×が付いていても予約が取れる可能性があるので、そんな時はお電話で予約確認してみてください。
よろしくお願いします。
.
.
.
綺麗なスタイルはヘアケア、頭皮ケアが大切です。
ケアを中心にトレンドはもちろんライフスタイルにあったヘアスタイルの提案をこころがけています。
薬剤はダメージをなるべく最小限におさえ、骨格をしっかりとらえたカットで再現性の高いスタイルづくりをしていきます。
ケアの仕方がわからない、スタイルがまとまらない、、、髪のことはなんでもご相談ください。
.
.
gdcカットスクール、カットベーシックコース卒業。
gdcカットスクール、カットアドバンスコース卒業。
MILBON Aujuaソムリエ認定。
SPAパーマスクール卒業。
今日は縮毛矯正のお客様をご紹介させていただこうかなと思います。
その前にいくつか最近の記事をアップします。
あわせて読んでいただくと髪の事が少しは分かっていただけるとおもいます、、、マニアックな感じですが。笑
今日の縮毛矯正はもちろん酸性のスピエラ矯正!!
前回のブログの還元剤の中にもでてきたスピエラという還元剤を使った縮毛矯正です。
スピエラという還元剤は油分で出来ているので仕上がりのツヤ、手触りが抜群にいいのが特徴です。
仕上がりがいい分少し臭いのが難点です。
そしてあまりにも強い癖は伸ばせない場合があります。
従来のアルカリ矯正は髪の毛をアルカリ性にします。
アルカリ矯正に限らずパーマ、カラーは基本アルカリ性に髪をします。
アルカリ性になると髪が膨潤し髪が柔らかく軟化をします。そしてキューティクルが開き薬剤を髪の中に浸透させていきます。
髪の毛は海苔巻きみたいな構造になっています。ノリの部分がキューティクル。
このキューティクルを2液などで酸化をさせて酸性に戻しキューティクルを閉じていくんですがすべてのキューティクルがもとにもどるわけではありません。
その蓄積が髪の手触りを悪くしてダメージをかんじてしまうんですね。
このアルカリ、次回もういっかい詳しく書こうかなと思います。
話しを戻しますが酸性の矯正なので髪がアルカリに傾きません。
なのでキューティクルも開きません。髪の内部は還元という事が起きているのでダメージしていますがアルカリによるダメージを感じないので結果ダメージを感じない縮毛矯正になるんですね。
髪の内部は必ず傷んでいるのでそこは絶対に間違わないでください!!!!
スピエラという還元剤はキューティクルを開かなくても髪の内部に薬剤を浸透させる力があります、酸性でも矯正が出来るという事です。
さてまずはビフォー。
今日はよりナチュラルに仕上げたいそうなので薬剤、中間処理、ドライコントロール、アイロン操作をナチュラルよりにしていきます。
詳しくは企業秘密です。笑
中間処理は髪が疎水になるようなコンプレックスという処理をしていきます、トリートメントの考え方もこの疎水たキーワードになります、これもまた今度書きます。
アイロン操作もかなり大切です。
髪から水分が抜ける時に髪は真っ直ぐになるのでしっかりと水分が抜ける瞬間が真っ直ぐになるように、余計な水分が残らないようにコントロールしていきます。
アフター。
スピエラの艶感はスピエラでしか出ないですね。
アルカリ矯正やトリートメントではまず出せないツヤなんじゃないかなと思います。
次回はアルカリの事をもう少し詳しく。
そして疎水の事も書いていきたいと思います。