こんにちは、さかぐちです。
まずはお知らせです。
.
.
.
今月から火曜日も営業します!!火曜日に来たくても来れなかった方、是非おまちしています!!
.
.
.
そしてうちの店はスタッフ指名変更ありです!!
担当スタッフが休みだったり、たまに気分を変えて違うスタッフに!!なんていうのも全然ありです!!
.
.
.
さらにお店のアプリができました!!
googleplay、Apple Storeで「イレス」と検索してください。
アプリから24時間ネット予約が可能です。お得なクーポンもあります!!
ネット予約が×が付いていても予約が取れる可能性があるので、そんな時はお電話で予約確認してみてください。
よろしくお願いします。
.
.
.
スタッフも募集してます。
特にアイリストの方を募集してます。
興味のある方は一度お気軽にご連絡ください。
.
.
.
綺麗なスタイルはヘアケア、頭皮ケアが大切です。
ケアを中心にトレンドはもちろんライフスタイルにあったヘアスタイルの提案をこころがけています。
薬剤はダメージをなるべく最小限におさえ、骨格をしっかりとらえたカットで再現性の高いスタイルづくりをしていきます。
ケアの仕方がわからない、スタイルがまとまらない、、、髪のことはなんでもご相談ください。
.
.
gdcカットスクール、カットベーシックコース卒業。
gdcカットスクール、カットアドバンスコース卒業。
MILBON Aujuaソムリエ認定。
SPAパーマスクール卒業。
さて今日もパーマ。
カラーもすきですが、どちらかといえばパーマや縮毛矯正の方がすきです。
、、、カラーもすきですけどね。笑
例えばカラーも根本と毛先のダメージやアンダーカラーなどで薬剤のパワーや色味を調合を変えて薬剤コントロールをしますが、パーマだっておんなじように、、、むしろパーマの方が考えることが多い気がします。
例えばこんなスタイルにパーマ。
これは、、、多分ベースカット終わり、、、
パーマはカットから仕上がりに左右します。
骨格を見ながらボリュームを出したいとこは出すように、引っ込めたいとこは引っ込めるように、、、ただレイヤー、グラデーションの構成ではなく骨格や生えグセをみながらレイヤー、グラを考えないといけません。
量感、質感もボリュームがでるような処理の仕方、束感がでるようなカットをしていきます。
カットが終わりロッドを巻く時も根本と毛先のダメージ差がありすぎる場合はひとつの薬剤では対応できないので前還元という工程をはさみます。
さきに根本のダメージの少ない部分毛先のダメージがおおい部分に合わせた薬剤でパーマをかけられるようにします。
ロッドも毛束の角度でボリュームのコントロールをして、巻き込んだり薬剤をつける距離をコントロールしながらワインドします。
ただボリュームが欲しいからってオンベースでまいたってボリュームなんて出やしません!!!!
巻き方もリバースで巻いたりフォワードで巻いたり、、、リバースで巻いたロッドはゴム跡がリバースにつくのでリバースにしか流れません、、、どっちにも動かしたいときはどっちにも動く巻き方をします。
薬剤だってかなり大事です、、、
が!!なかなかマニアックになるので今日はこんなかんじで。笑
パーマって奥がふかいでしょ??
デジタルパーマはまた考え方が少し違いますが。
うちのパーマはただ巻いてただかけるだけじゃないんです。
かなり色んなことを計算しながらいいスタイルをつくっているんですね!!
パーマで可愛く素敵になりたい方のご来店おまちしています。