こんにちは、さかぐちです。
綺麗なスタイルはヘアケア、頭皮ケアが大切です。
ケアを中心にトレンドはもちろんライフスタイルにあったヘアスタイルの提案をこころがけています。
薬剤はダメージをなるべく最小限におさえ、骨格をしっかりとらえたカットで再現性の高いスタイルづくりをしていきます。
ケアの仕方がわからない、スタイルがまとまらない、、、髪のことはなんでもご相談ください。
gdcカットスクール、カットベーシックコース卒業。
gdcカットスクール、カットアドバンスコース卒業。
MILBON Aujuaソムリエ認定。
SPAパーマスクール卒業。
今日は硬毛さんへのパーマアプローチ。
直毛、硬毛。
細毛の方よりはかけやすかったりします。
細毛の人はパーマをかける時に薬剤を反応させるシスチン結合といわれるものが元々少ない人がいます。
このシスチンがないとパーマ液を反応させる部分がないのでパーマがかかりません。
髪の硬い人はシスチンはある人が多いので薬剤とロッドのコントロールさえきちんとしていればパーマをかけることができます。
希望のカールが出るロッド、そこに合わせた薬剤、、、ではなく!!
なるべく細いロッド、なるべく弱い薬剤をこころがけています。
ダメージは最小限に。
カラーは深めのブルージュ系。
今年の秋冬はモーブ系やネイビー系のカラーをおさえておくといいですね!!