こんにちは、さかぐちです。お店のLINE@ができました、少しづつですがお店の情報発信等していきたいと思います、登録おねがいします!!ID:@hee3989b
まだまだ湿度はあるものの縮毛矯正のピークは過ぎたみたいでだいぶ縮毛矯正祭りもおさまってきました。
癖毛のひとはストレートにあこがれますよね!
逆にストレートの人はカールがほしくなる!
とゆうことで今日はパーマ!
ダメージの少ない低温酸性デジタルパーマもうちは得意ですが、やっぱり基本のコールドパーマが上手じゃないといけないですね!
酸性の薬剤に頼らず還元剤やアルカリのコントロール、クリープなどを使いカールをコントロールしていきます。
ロッドをまくワインドも緻密なコントロールでカールを出していきます。
薬剤は柔らかいシステアミンがメインで使うことが多いです。
pH、アルカリ度なども髪質に合わせながら。
髪質によってはチオをブレンドしたり、根元と毛先のダメージ差がある時は前還元とかいう方法も使ったりします。
処理剤も酸性の処理剤なんかを毛先に使って均一なカールを出したりします。
ダメージ毛やハイトーンの髪はリスクが大きいので最終的にパーマをかけたい人はそこを見据えての髪になるべく負担のないご提案をさせていただいています。
シンプルなパーマこそ奥が深いですね!!