こんにちは、さかぐちです。
9月もあっという間に終りに近づいていますね、9月は講習会だらけの一ヶ月でした。
「カワイイ」をつくるための講習会。
「カワイイ」とはなにかを勉強しました、いまどきレイヤーカットの実技もありました。
カチオンコンプレックスの講習会
アニオンとカチオンでコンプレックスをおこして髪の毛をツルツルにする講習会。
そして毎月恒例のgdcカット講習
今月の課題はロングレイヤーです。
ミディアムからロングレイヤーはアウトラインの作りでかなり仕上がりが左右します。
そこにトップからのレイヤーをつなぐことで軽さと柔らかい丸みを作るスタイルです。
今月もサロンワークも含めてたくさんのことを勉強しました。
講習会は毎回ですが一つでも多くサロンワークでお客様にご提供できるようにしたいなと思います。
今月もも残りわずかですがバリバリ頑張りたいと思います。
ロングから少しづつショートにしてるお客様の写真を一枚。
前回思いきり長さを切らせて頂いて今回はもう少し短くというご要望だったので
グラボブベースでトップのレイヤーは低めに入れてあります。
毛先にニュアンス程度のパーマをかけてあげることで柔らかさと動きがプラスされます。
日本人は基本髪が動きづらい方が多いです、カットで毛量調整、質感調整してパーマをプラスしてあげると
さらにかわいく、きれいになれると思います。