こんにちは。
IRESU小樽店の小林です。
今回は髪質改善メニューの、弱酸性縮毛矯正についてご紹介させていただきます。
今回のお客様は、縮毛矯正は気になってはいるけど、ダメージやもちなどがわからず今までやれずにいた、とのことでした。
こういうお客様は、たくさんいらっしゃると思います。
従来の縮毛矯正は、アルカリという薬剤を使っていて、仕上がりもパキッとした感じで、伸びてきたときにどうしても境目が気になってしまうことが多かったかと思います。
アルカリという成分は、キューティクルを開くことによって薬剤を髪の毛の中に浸透させます。
ですが、当店で使っている薬剤は、弱酸性の薬剤になりますので、キューティクルを開くという過程がなくなります。
(浸透力がとても高いので、髪の毛の中にはしっかり浸透します。)
そして、パキッとした感じがなく、ナチュラルでストレートな仕上がりになります!
キューティクルが開いていると、ひっかかりやパサつきの原因になるのですが、キューティクルを薬剤で無理矢理開かせるという過程がないので、ツヤを維持できたり、縮毛矯正後のダメージも感じにくいです。
(薬剤やアイロンを使う施術になるので、まったくダメージがないというわけではありません)
ではここで、ビフォーアフター
つやつやですね!!
こちらのお客様は、カラーの履歴はなく、何年か前に毛先ワンカールのみパーマをかけていました。
なので今回は、今までのダメージを考え毛先の部分のみ、薬剤を塗り分けしております。
当店では、縮毛矯正の施術に入る前に、今までの履歴をしっかりとお伺いした上で、施術に入ります。
(ダメージによっては縮毛矯正をかけられない場合や、テストをさせていただくことがございます)
お客様一人一人のダメージに合わせた薬剤を使いますので、安心して受けられます!
なんとなく広がってまとまらない方、
湿気でクセがまとまらない方、
毎日アイロンでクセを伸ばしている方、
是非一度、当店にご相談ください!
お店のLINEもございます↓↓↓
ID:@hee3989b
イレス小樽店のインスタでもビフォーアフターのせています!
お気軽にフォローしてください!
https://instagram.com/iresu_otaru?igshid=ilml9hahoyah
関連ブログはこちら↓↓↓
http://otaru.nbng-iresu.com/archives/10017